「ザ・マジックアワー」

窮地を切り抜けるために役者を使うという手は、「合い言葉は勇気」と同じで、あまりにも荒唐無稽に過ぎる。無国籍風のセットも、日本国内なのにギャングが闊歩する町という設定も、イマイチ浮いていて微妙だった。
が、見所は満載。まず、役者の使い方がカンペキ。それぞれがハマり役で、特に三谷作品初参加(だよね?)の妻夫木聡があんなにハマるとは。綾瀬はるかは、次回はぜひ天然ぶりを発揮したおトボケキャラを演じて欲しい(笑)。熟年の俳優さんや三谷作品の常連さんもたくさん出てきてほんとに豪華。個人的には、「有頂天ホテル」であんまりパッとしなかった寺島進の出番が多くて嬉しかった。
そして一番いいと思ったのは、映画への愛とスタッフへの敬意にあふれているところ。ストーリーは全然違うけど、「蒲田行進曲」をほうふつとさせたというか。一作目「ラヂオの時間」では、おひょいさんの音響効果が一番印象に残ったんだけど、ああいう裏方さんの活躍の描き方がいいよなあ。エンドロールの映像も、あれ作ったスタッフ、すごく喜んだんじゃないかな。
ところで、喜劇に固執しないで社会派ドラマを作ったら、意外にハマると思うんですけど、三谷さん。
(映画館にて鑑賞)
会計係とこぼれたしょうゆは「アンタッチャブル」、三日月は「ペーパームーン」だよね。他にも映画のパロ、あるのかな。