「ハッピーフライト」

綾瀬はるか扮する新人CAの成長物語、かと思ったらだいぶ違って「あれ?」。でも、飛行場で働く様々な人々の仕事を垣間見れて、すごく面白かった。飛行機の映像もめちゃめちゃ迫力あったし(どこにカメラを仕込んだんだ!というような画も)。ただ、飛行機のトラブル以外の失敗談が、なんというかあまりにレベルが低くて、おいおい君たち大丈夫なのかと今後飛行機に乗るのが不安になったけど、まあ実際は大丈夫なんでしょうね。
以下、内容に触れるんで一応たたんでおきます。
 
 
 
・結局、鳥一羽のせいでホノルルに行けなかったってことなんでしょうか、あの愛鳥団体のせい?(笑)いろんな出来事が伏線となってはいるんだけど、うーん、ちょっとユルいというか、ひざを打つというほどではなかったなあ。
・国際線なのに外人の乗客が全然いないってどうよ。円高の影響?(笑)
・管制塔もなにもかも、トラブった飛行機一機にかかりっきりになってたけど、その間他の飛行機はどうしてたの?待機?
・地上で働く人々の中では、宮田早苗江口のりこ(耳掻きの楽器屋の店員さんだー)、竹井亮介あたりがいかにもプロの仕事人という感じで光っていた。岸辺一徳も、パソコンが扱えずに窓際化してたのが、いざとなるとぱしっと場を仕切る辺り、カッコ良かった。
綾瀬はるか、つまらんドジを連発するも、あんなにあっさり立ち直っちゃうとは。後半、飛行機トラブルに動じずしっかり行動してた部分をもっとクローズアップしてほしかった。ラストも、○年後って感じを髪型とかで示してほしかったなあ。
田辺誠一はちっとも変わらず若いねえ。実際はこの映画、彼扮するパイロットの成長談であったような。チャラくて頼りなさげだったのが、トラブルの真っ最中、慌てながらも的確に判断を下してゆく様がなかなか良かった。一方の時任三郎も絶妙の存在感。他のブログで「今にも墜落?という状況にも関わらず、妙に落ち着いている」なんて書かれていたけど、実際は彼も緊急事態は初めての経験なので慌てていて、でも職務上そして立場上それを表に出せない。出さないんじゃなくて出せないんだということが、時折「ははは‥」と無理な笑いをすることで分かるという。あ、でもあの状況で結局部下の査定をやってのけちゃうんだから、やっぱりすごい人なのか。実際は合格なんだろうけど、最後の場で云わないところもニクいよなあ。
・チーフ・パーサー役の寺島しのぶもぴりっと映画を締めていた。怒ると怖いが、陰で後輩たちの働きを確認してそっと微笑む辺りがステキ。
田畑智子は声デカいなあ。舞台とか、やったら映えそう。
・ホノルルに行けなくなったあたりで、もっと揉めたりパニックになったりするかと思ったのに、意外と大人しい乗客。実際もこんなもんなのかな。
・バードパトロールなんて仕事があるのは初めて知った。「5フィート空けなきゃ」とか、パイロットの帽子の意味とか同じ食事は食べないとか、いろんなトリビアが面白かったー。
・矢口映画に出てくる小学生はいっつも悪ガキなんだよね。彼に「豚のPちゃん」を撮らせたらどんな映画になったことやら(笑)。
竹中直人はほんとに一瞬(笑)。
(映画館にて鑑賞)